物事の善悪の判断。

私自身、実際自分がその立場じゃないからよくわかっていないと言うか、相手の立場や色々なひとの立場を想像して理解することはできてないけど、なんかいろんなひとの意見きいてよくわからなくなって整理したくなって。何が問題かを洗い出したくなって。書くけど。
神谷さんリリイベの件。
・まず、名前の書き方を変えて応募すること自体は、私は別に悪いことじゃないんじゃないかと思う。kiramuneのサイトや応募の注意事項には、1人1枚までしか応募できないとか書いてたのかな?と思ったけど、そういったことは書いてなかったし、つまり複数買いの複数応募はOKということか。で、実際応募する際に、何枚も応募してたのなら、気分的になんとなく、名前をひらがなでかいたり、漢字でかいたり、すると思う。私なら。それは特に他意や意図があるわけじゃなくて、ただなんとなく、気分で。ほら、何かいろいろ応募するときでも、今までの自分の経験を思い出してみて、名前ひらがなの方が当たりやすかったかなって思いがあれば、応募するうちの何枚かは変えてみるやろうし。まさか重複当選するなんて思いが無い、そういう応募前の気持ちから来ている行為だと思う。で、これの最終的に何が問題かと言うと、名前の書き方を変えて応募する、ということが、膨大な数の応募が来ている当落仕分けのスタッフさんたちにとったら、イチイチ判別してられないと言うか、名前の違いを見逃して重複当選させられてしまう、という、その可能性もある、という未来を事前の想像力で以て思い描けなかったこと、大きな想像力の欠如に問題があるのかな、ということかと私は思うわけで。まあ、当選させるときに住所とか同じなら、分かるものなのかもしれないけど、今回は当選はハガキで来るんじゃなく、メールで来たのだから、住所までイチイチ見ていないと言うか、その辺りはスタッフさん的にも仕方ないことなのかと思う。そもそも名前の書き方さえ最初から自分で統一していれば、今回のような重複当選なんてことは起こらなかった可能性の方が高いだろうし。(ちなみに私は今回は応募もしていなければ購入もしていないので、実際応募の要項がどんな感じで、どういう情報を入力して…という話については、サイト上で分かり得ることしか知らない現状)

だから一つ目の問題としては、
・想像力の欠如
名前の書き方を変えて応募するのは、不正だとか言ってるひともいたけど、私個人としては、私のモラルが問題なのか、それ自体は仕方ないと言うか、完全に悪いことだとは思えない。

ただ、たぶん問題は次の話で、
それよりももっと核心の問題としては、
・2回目のイベントが重複してしまった、どうしよう→重複した分は他の方に行ってもらうためにも(正式な形、再抽選とかそういう形で)スタッフさんに「重複した分の権利を他の方にまわしてください」と、そう連絡しないかったことにあるんだろうなと思う。
その方は、重複した権利を他の方にまわそうとせずに、まず、1回目重複当選した方を探そうとして1回目との交換先を探そうとしたから。で、探して、スタッフさんに連絡して、もし、交換がOKだと正式にスタッフさんからOKが出たなら、重複した者同士、交換して各回のイベントに参加しよう、と。
私はまあ、本人以外参加不可、つまり交換も出来ない、と事前に言われているイベントである以上、重複した方を探したところで結局無駄と言うか、どんな事情があっても他人の権利で入場することはできないだろうし、相手を探してスタッフさんに連絡したところで、結局それは「交換」扱いになるから取り合ってもらえないだろうな、という気がするだろうし、その立場ならやめると思うけど。
でも、この一件に関して、「そういうことして今後イベントが開催されなくなったりしたら困る」と言っている方もいて、私はちょっとそこの話まで想像広げられなかった。
仮に、もし、じゃあ、(あり得ないとは思うけど)、スタッフさんから正式にOKが出て、重複交換ができたとしたら、今後イベント開催がされなくなる・・云々の話は関係無くなるよね?正式だから。
だから、そういう心配をしているひとたちの心配の先としては、例えば「名前の書き方を変えて”不正に”応募しているひとがいる」という点についてなのかな? 本人しか参加できないイベントなのに、重複当選の可能性がある書き方をしている、紛らわしいやつだ、という点で? でも、そんなんで開催されへんなったりするんかなーって正直疑問には思う。私の想像力が乏しいから、当事者じゃないから、一体その心配がどこに向いてるのかがよくわからない。なので、その心配の真意を知りたい。交換しようとしているひとがいる、という程度の話では、それが裏取引ではなく、ちゃんとスタッフさんに正々堂々連絡行っている公知の話なら、別に、開催されなくなるほど大ダメージじゃない話だと思うんだけど、どうなんだろう。彼ら彼女らは一体何を心配しているのだろう。
(本当申し訳無く、「申し訳ありません…私が特に何も考えず名前を書き方変えてしまったばっかりに、重複当選してしまいまして…本当に申し訳無いです。。他の方を当選させてもらうことはできないでしょうか?」っていう言い方なら、開催に問題は無さそうに思う。ただ、確かに言われてみる通り、「申し訳ありません…私が特に何も考えず名前を書き方変えてしまったばっかりに、重複当選してしまいまして…本当に申し訳無いです。。でも交換させてもらえないでしょうか?」っていう言い方なら、スタッフ「えっ」(最初から交換ダメって言ってたやん…)って驚愕になるかもしれんけど。でもまぁ、それでも次から「開催されなくなる」までのダメージじゃない気がするよなぁ。行っても「次から同じ名前の書き方でしか応募できません」になるぐらい?こればかりは応募者のモラル?の問題やから、運営がそれ以上どうにか規制できそうな問題でもないしなぁ。ってことで、次からのイベント開催自体にはものすごい大きな問題って問題は無いのかな…と思うのだが甘い考えなんですかね…やっぱり。)

何枚もCD買って同一名義で応募したひとも、たくさんいるだろうから、たぶんこれが、その人が名前の書き方変えず同一名義で何枚も応募した結果、重複当選したという話なら、確認しきれてなかったスタッフさんもわるいと言うか、ちょっと違って来た話になるやろうね。ただ、そのルートを歩んでも、選択肢が結局、重複当選したから交換してくれるひとを探す、という今と同じ選択肢を辿れば、今と同じエンド、炎上エンドになったのだと思うけど。

その人を非難ごうごうしてる女性たちが、本当にニュートラルな目線でみて、人として見た時にそれをアウトとして非難してるのか、嫉妬じゃないけど、そういったネタネタした気持ちも入りながら非難しているのか、その辺りのことが気になります。
名前の書き方変えの話とかを、一言で”不正”と言ったり、不正という感覚が私にはなかったので、ちょっと驚いたと言うか、そういうところがあったので。
その人を守るつもりじゃないけど、その人が知り合いというか、Twitterでフォローさせてもらってて何度か会ったことある方だったので、公私混同じゃないけど、一瞬、物事の善悪の判断が、つかなくなっていたよ。
当事者じゃないっていうのもあるかもだけどね。

こう、あらためて、自分の想像力の無さを物語りますね。